【上位3つを押さえておけば間違いなし!ネットで評判の中国語教材をピックアップ】

 

本ブログでは、既に 「【網野式】動詞フォーカス中国語入門」、「学習効果が高い中国語教材おすすめランキング:中国語学習で迷ったらこれを買おう!初級・中級者篇:ユニークで個性的な中国語教材 間違いのない教材の選び方」「学習効果が高い中国語教材おすすめランキング:中国語ニュース教材篇」「中国語リスニング学習で迷ったらこれを買おう!容赦の無いネイティブ速度リスニング教材篇(しかも現地訛り付)」「中国語ネイティブも奨める役立つ中国語学習参考書音声CD付」で各教材について紹介していますが、今回は一番最初に中国語の勉強をするのに最適の一冊を紹介したいと思います。本ブログ運営者が初めて英語の教科書(私の学校はNew Horizon でした)を、中学校1年生の時にページを開いた時の感覚を思い出しながら、なるべくオーソドックスなものをピックアップしました。(尚、中国語の語学教材という性質上、ランキングは必ずしもその通りの順位になる訳ではなく、人によりある程度の好みの差は出るということはご了承下さい。)※尚、最近はインバウンド、ホテル、旅館、観光、免税店、飲食、サービス、ドラッグストア、家電量販店等、接客で中国語を使用したり、ネイティブスピーカーをマネジメントするために中国語を勉強する方も増えておりますので、最初の一冊としてインバウンド接客中国語から勉強する方法もあります。現場スタッフの声を集めて作成された最新かつ実践的なものが多く、旅行会話集よりも遙かに使えるものが多いです。詳しくは学習効果が高い中国語教材おすすめランキング:接客中国語教材篇 インバウンド・観光・接客・店舗・販売関係の中国語教材はこれで決まり!をご覧下さい。勿論、文法や発音の解説等は他の教材で補う必要がありますが、接客以外で中国語を勉強される方にとっても一見の価値はあります。

 

1位:ひとりで学べる中国語会話

 

本当の初心者お奨め度★★★★★+

詳しい情報を知りたい人向けか?★★

実践度★★★★

作者信頼度★★★★★

 

 

本教材については何しろ本当にゼロから中国語を始める人にとっても取っ付きやすいのが特徴です。発音の解説、文章の解説等がカラー(二色)で図や絵を使って説明されており、また付属CDの発音はノーマルスピードとゆっくりスピードの2つの方式で録音されている点も良いと思います。但し、本教材は本当に分かり易く作られている分、文法的な解説や単語もかなり省略(本当に文法用語は一つも出て来ない)されており、一度こちらの教科書でさらりと勉強したら、他の教材に移行して最低限の文法知識等を補うことが必要です。作者はたくさんの中国語教材を出版しており、その実績を評価し作者信頼度を5としました。また、本当の初心者にとっても間違いなく違和感のない内容となっているため、その点を評価し本当の初心者お奨め度を5+としました。※尚、川原さんが発行されている初心者向けの教材はどれも抵抗感なく使えると思いますので、CD付 世界でいちばんやさしい中国語の授業とも比較をしてみることをお奨めします!

 

ひとりで学べる中国語会話を買うことにより想定される効果

 

・中国語会話に関する基礎知識の習得

・中国語の世界に慣れる

 

作者が感じた既存の教材の問題点:解決したかったこと

 

・とにかく使ってみようという教材がない

・易しいだけでなく優しいということにポイントを絞った教材はない。

 

著者紹介

 

川原 祥史(カワハラ ヨシヒト) 埼玉大学教養学部(中国語学専攻)卒。1984年からメーカーや商社で中国貿易輸出入業務、通訳・翻訳などに携わったのち企業の赴任者向けにビジネス中国語会話や貿易実務などを指導している。CD付 世界でいちばんやさしい中国語の授業CD付 聴ける!読める!書ける!話せる! 中国語、その他中国語関連の書籍、教材等の作成実績多数。

 

2位:中国語の入門

 

本当の初心者お奨め度★★★★★

詳しい情報を知りたい人向けか?★★★★★

実践度★★★

作者信頼度★★★★★+

 

 

本教材(中国語の入門)は、実は中国語学習の正統派として知る人ぞ知る隠れた名著で、長年のベストセラーの最新改訂版です。見開き2ページの左側に短い例文、右側には簡単だがしっかりと的を得た文法が解説されています。第1課から80課まで(基本単語の意味やピンイン、簡単な練習題もついている)がついており、一見オーソドックスですが、漏れなく中国語初心者が必要とするべき学習事項が整理されています。具体的には(「却」「并」「总」の用法、「都」「再」の用法、「跟~一样」「像~ 一样」「对 来说」といった、中級者でも迷ってしまうことがある事項を、手抜きすることなく解説しています。)重要なのは中国語の基本を押さえることであり、時代の最先端の単語(新語)は、時代に応じてすぐに使われなくなることもあるので、敢えて省いてあるとのことです。本教材で学習した後は、辞書を片手に、前回紹介した動詞フォーカス中国語入門の知識やリスニング教材、ニュース、本ブログで紹介した会話教材等、併せて学習していけば、大抵の文章のリスニング、読解が可能になり、高度な会話へとステップアップしていくことが出来るでしょう。尚、慶應義塾大学の山下名誉教授は、NHKの中国語講師も務める等、経験が豊富で、実は生まれも中国なので完全に中国語ネイティブであり、大学教授が作成した教科書とはいうものの、必要事項が簡潔に網羅されたものとなっています。※以上から作者信頼度を5+とさせて頂きました。

 

中国語の入門を買うことにより想定される効果

 

・必要最低限の中国語会話の習得

・必要最低限の中国語文法の習得

 

作者が感じた既存の教材の問題点:解決したかったこと

 

・基本に忠実に、間違いやすい点、分かり難い点を丁寧に解説し徐々に複雑な表現が使えるような教材が少ない。(敢えて面白さという要素を省いた教材としながら簡潔さを実現した教材がない)

・時事用語や流行の言葉を敢えて抜くことで中国語の学習に必要な不変な部分を抽出した教材がない。(調べたいことは現代の豊富な情報源を使って調べてもらう方が、学習者にとって却って効率的であるという観点で作成された教材が少ない)

 

著者紹介

 

山下 輝彦(ヤマシタ テルヒコ):1948年中国山東省生まれ。慶應義塾大学大学院博士課程修了。中国語学専攻。中国語研究のかたわら、京劇愛好者として長年京劇活動に参加。1988‐1990年ハワイ大学留学。1992‐1994年NHK教育テレビ「中国語会話」講師。2012-2013年北京大学交換研究者。慶應義塾大学名誉教授。京劇愛好者倶楽部(京劇票房)主宰。

 

3位:CD2枚つき 決定版 必ず話せる中国語入門

 

本当の初心者お奨め度★★★★

詳しい情報を知りたい人向けか?★★★★

実践度★★★★

作者信頼度★★★★★

 

出典:主婦の友社プレスリリース 2011年2月21日。前版のものですが内容はほほ同じです。

 

「必ず話せる中国語入門」( 2004年の第1版)発売以降、Amazonの中国語学習法カテゴリーで常時1位をキープするロングセラーの中国語入門書。 本教材の特徴は、で、写真やイラストが多く使われていることと、独特のユーモアで思わず笑えるようなジョーク(レコードチャイナ, 2015年3月17日で取上げられた程!)も入れられていることです。また、上記の中国語の入門とは対照的に会話の中に新語が取入れられています。本教材(第1版の方)は、中国の国家機構である漢語弁公室主催の「最も歓迎された国際中国語教材賞」(2006年度)を受賞しており、本当に初めて中国語に触れる方であれば、選択肢の一つに入れておくといいでしょう。上記中国語の入門の著者である山下先生を保守派(オーソドックス)とするならば、本教材の著者相原先生は革新派(斬新でユニーク)といったところでしょうか。以上から作者信頼度を5、本当の初心者向け教科書として、「ユニークさ」がどのような効果をもたらすかの判断を留保し、本当の初心者お奨め度を4としました。

 

CD2枚つき 決定版 必ず話せる中国語入門を買うことにより想定される効果

 

・必要最低限の中国語会話の習得

・必要最低限の中国語文法の習得

 

既存の教材の問題点:解決したかったこと

 

・フルカラーで視覚をきちんと重視した教材が少ない

・文法事項を真面目に取上げつつ、新語やユニークな表現を取入れた教材が少ない

 

著者紹介

 

相原 茂(あいはら しげる): 中国語コミュニケーション協会代表。東京教育大学卒。NHKの中国語講座にも出演、日本における中国語教育の第一人者で、現在は中国語コミュニケーション能力判定検定(TECC)を実施している中国語コミュニケーション協会の代表として中国語教育の普及に尽力。近著に『ふりむけば中国語』『中国語未知との遭遇』(ともに現代書館)など。本格的な辞書として『講談社中日辞典〈第三版〉』『講談社日中辞典』(講談社)『中国語類義語辞典』(朝日出版社)がある。

 

【番外編1:それでも敷居が高いと感じたら-マンガで勉強する手もアリ!】

 

それでも中国語学習を始めるにあたり、上記の教科書では敷居が高そうだ、難しいと感じている方に朗報です。マンガや絵を使って、かつクオリティを落とさずに解説してくれる本が最近出版されました。CD付き ネイティブが教える マンガで身につく!中国語 です。中国語関連の参考書や教材で比較的実績のあるナツメ社から出たこの本は、一通りの中国語表現を押えています。純粋に初心者向き、最初の一冊目の中国語として取組むには十分な内容が含まれています。初めて中国語を勉強される方は、上記、ひとりで学べる中国語会話と比較して、取っ付きやすいと感じた方を選ぶことをお奨めします。

 

 

出典:CD付きネイティブが教えるマンガで身につく!中国語 ご覧のように、会話の内容もなかなか実践的な感じがします。強調すべき箇所(動詞)に印を付けてくれています。動詞にフォーカスすることについては、本ブログでも中国語学習の有効な学習方法の一つとして、常に推奨してきたポイントの一つです。

 

【番外編2:英語の知識を活用して中国語を学ぶ方法もアリ!】

 

本ブログのコンセプトは、英語と中国語を同時に学ぶことであり、日本人にとって唯一蓄積された外国語=英語のノウハウを中国語学習に生かすことです。今回ご紹介するのは、長年、英語の教材でベストセラーを出し続けている植田一三氏による教材(出版社は語研)です。それが快速マスター中国語(CD付)です。中国語と英語を対比して学ぶことが出来る他、他の類書には見られないぐらい、発音、文型、文法、必須表現(会話)をコンパクトにまとめています。それだけでなく、文法事項としては、通常の教科書ではあまり重視して扱われず、バラバラに例文に出現する程度でしかない語気助詞(嘛,罢了,着呢,来着呢,啊,了,吧etc…)にも焦点を当てて、きちんとまとめて整理して掲載しており、痒い所に手が届く教材です。全ての文法事項の中の最重要ポイントを選びながら、会話に必要な表現もコンパクトに抽出していいる点は高く評価していいと思います。上記紹介した教材と平行して使用しても、決して無駄になることはないお奨めの教材です。

 

 

 

注:快速マスター中国語がユニークな点は、旅行向けの本、第二外国語用の本や通常の教科書(通常は会話例が多く掲載されている)でもなく、英語教材の要素も入れながら、中級者でも時々迷いそうな要素を、わずか250頁程度の本一冊に収めている点です。(例えば很不干净,不很干净,曾经,从来の違いや上述の語気助詞 罢了,啊,etc…)本ブログ運営者が、本書を「平行して使うこと」を推奨している理由は、本教材は優れてはいるものの、(中国語学習のキャパシティがまだ低く、表現や単語が頭に入りにくい状態の)初心者にとっての「コンパクト感=要点が纏まっている」と、(ある程度中国語に馴染みが出てきていて頭に入りやすい状態の)中級者以上が感じる「コンパクト感」は異なると考えれるため(本当の中国語初心者だった頃の自分の状態を振返り)、本教材の分量を(本当の初心者が)全て吸収しきるのは、やや難があるだろうとの判断に至りました。従って、上記の教材を中心に勉強(余裕があれば本書を平行して使用)し、一通り本書の学習を終えた後は、随時、表現や文法事項を調べたりするような、参考書や辞書のような使い方をお奨めします。追加加筆:要はコンパクトで優れた表現集ではあるのですが、本ブログ運営者は、文脈を抜きに外国語の単語や表現を覚えることは、人間にとって意外と難しいと考えており、本教材には例文や会話が少ないため、自然に覚えることが難しいだろうという判断です。

 

【番外編3:当たり前過ぎるけれどNHKの中国語講座は定番!「テレビで中国語」は特にお奨め】

 

皆様お馴染みのNHKの中国語講座は、ラジオ第2「まいにち中国語」「レベルアップ中国語」「おもてなしの中国語」Eテレ「テレビで中国語」があります。このうち、初心者に対応しているのが、ラジオ第2の「まいにち中国語」と、Eテレの「テレビで中国語」です。昔と違って、ラジオを家に置いている人は少ないかもいれませんが、ネットを通じてストリーミングを聞くことが可能です。(スマホでもPCでも勿論可)また、音声を有料でダウンロードすることも可能です。しかしながらやはり、一番楽しいのは見ていて楽しい、NHK Eテレで放送される「テレビで中国語」ではないかと思います。(テレビで中国語については、以下の動画を一度ご覧下さい。)また、テレビで中国語については、毎回出演するキャストが話題を呼んでおり、藤原紀香さんや壇蜜さんが以前出演したこともある花形語学番組です。今年(2020年4月開始)出演するキャストについては、NHK Eテレ『テレビで中国語』2020年のキャスティングが決定:仮面ライダーで有名な稲葉友「中国語で中国のファンと交流したい」と意気込むにて取上げておりますので、こちらの記事についてもご確認頂ければ幸いです。

 

語学プレーヤーのアプリについて

その他、NHK語学関連講座の特筆すべきサービスの一つとして、語学プレーヤーのアプリが無償で提供されています。アプリで上記の語学講座のコンテンツを購入出来る他、音声の再生速度を0.5-3倍まで変更する機能や、区間リピート(聞きたい所だけを繰返し再生)機能がついおり、中国語の学習に不可欠なリスニング学習の効率を高める工夫が凝らされています。(勿論、中国語だけで無く、英語を始めとする全ての語学に役立つ機能です。)詳細は、下記をクリックの上、スマホやタブレットにインストールして、実際にご確認下さい。

 

語学プレーヤー

 

過去のテレビで中国語の動画

 

テレビで中国語

  • 放 送:火曜日 午後11:30~11:55
  • 再放送:木曜日 午前6:00~6:25

 

 

NHKテキスト ▼

NHKテレビ テレビで中国語 2019年4月号

定価:486円(本体450円)

 

まいにち中国語

  • 放 送:月~金曜日 午前8:15~8:30 ラジオ第2
  • 再放送:同日 月~金曜日 午後10:15~10:30 ラジオ第2
  • 再放送:日曜日 午前11:00~午後0:15(5回分)ラジオ第2

 

 

別売CD ▼

NHKCD ラジオ まいにち中国語 2019年4月号

価格:1,625円(本体1,505円)

より詳しい情報を知りたい方、NHKラジオ放送のストリーミング配信を聴きたい方はこちら!

 

 

 

尚、本ブログでは実践的な中国語教材として特に以下の 「ぶっちゃけ神速中国語講座」をお奨めしております。(詳細は学習効果が高い中国語教材おすすめランキング:中国語学習で迷ったらこれを買おう!初級・中級者篇をご参照下さい。中国語の学習に必要なジャンル別の教材を各ページで紹介しております。
 
 

 

 

 

 

Share