中国語を使える人材は企業からも重宝されています。就職や、転職で将来的に中国語を使用したいと考えている方は、HSK取得は内定への手助けにつながると思います。中国語に重点を置いている企業はメーカー、商社、国際物流企業はもちろんのこと、近年では、日本国内でのインバウンド関連のホテルや飲食店においても非常に多いです。また、近年訪日観光客の中華圏からくる方たちの増加で病院、薬局、役所といった職場でも中国語が重宝されています。2017年の訪日観光客は2869万人でした。内訳で最も多いのは中国人で、736万人、次に韓国人で714万人、台湾で456万人います。韓国人を抜いた場合、中国人、台湾人で1192万人と半数までいかないまでも大部分を占めます。こうした中華圏の観光客相手の仕事は、2020年のオリンピック以降も増えていく見通しです。このようなことから、中国語を生かせる職場はどんどん増えているといえます。
従って、履歴書にHSKの合格級及び5、6級のスコアを記載しておけば、中国語人材として企業から興味を持たれることにつながりますから、事前に中国語の資格へトライしておくことで就職、転職の良い結果につながること間違いなしです。
中国の4年制大学への留学や、日本の大学に所属しながら交換留学で中国の大学へ所属する際には基本的にHSKの基準が設定されています。難易度は大学や交換留学の申請条件によって異なりますが、4級~6級内で設定がされていますので自身の目標設定にあわせてHSKの級やスコアを目指してみることが留学の夢につながります!
もしあなたが社内のMBO(目標設定)を毎年設定しないといけない会社に所属していて、能力開発面で迷っていたら、HSKを一つの指標として上司へ自身の目標設定として設定するのも、ライバルを一歩リードする近道だと思います!海外とのやり取りが多い企業で働かれている方で、中国語を生かしたいという方にとって、HSKは上司からの評価、中国語の実践に生かすことができるピッタリの資格だと思います。
大手商社の伊藤忠商事は、会社全体で社員のHSK受験を奨励し、中国関連ビジネスに対応するための中国語能力の向上に取り組んでいます。2018年4月段階で社員1043人がHSKに合格していて、その数は社員総数の4分の1にもなるとのことです。大手商社のような例は希かもしれませんが、自分の周りにHSKを取得している同僚や知り合いは多いでしょうか?英語ならいざしらず、一般的な日本企業であれば意欲的に中国語を勉強している人はそう多くないはずですので、中国語の資格を取得すれば、ライバルとの差は一目瞭然ですね!(本ブログ運営者加筆:それどころか、貿易等で中華圏と取引のある会社ですら、英語と比較すれば中国語がペラペラだったり、HSKを取得している日本人は極めて少ないのではないでしょうか?)
◆HSK1級:オススメの教材:キクタン中国語会話【入門編】
非常に簡単な単語とフレーズを理解し、挨拶や質問することができる。語彙力150字程度
試験時間:50分
例文としては以下の内容を理解できる範囲であれば十分合格範囲内です。
你在哪儿?あなたはどこにいますか。
这个苹果多少钱?このりんごはいくらですか
他的汉语怎么样?彼の中国語がどうですか。
キクタン中国語会話【入門編】
◆HSK2級:オススメの教材:キクタン中国語 【入門編】 中検準4級レベル※HSK2級同レベル
中国語を用いた初歩的な会話ができ、自分の気持ちを簡単に伝えることができる。語彙力300字程度。
試験時間:65分
例文としては以下の内容を理解できる範囲であれば十分合格範囲内です。
我要喝一杯咖啡。 コーヒーを一杯ください。
你为什么学汉语? あなたはなぜ中国語を勉強していますか?
我可以看电视吗?私はテレビをみてもいいですか。
キクタン中国語 【入門編】 中検準4級レベル
◆HSK3級:オススメの教材:キクタン中国語【初級編】中検4級レベル※HSK3級同レベル
生活学習仕事などの場面で基本的なコミュニケーションがとれ、中国旅行の際にも大部分のことに対応ができる。語彙力600字程度。
試験時間:100分
例文としては以下の内容を理解できる範囲であれば十分合格範囲内です。
我越来越喜欢中国了。私はますます中国が好きになりました。
飞机马上就要起飞了。飛行機は間もなく出発します。
我把手机忘在地铁上了。私は地下鉄に携帯をわすれました。
キクタン中国語【初級編】中検4級レベル
◆HSK4級:オススメの教材:キクタン中国語【初中級編】中検3級レベル※HSK4級同レベル
幅広い話題で会話を行うことができ、中国語を母語とした人たちと比較的流暢にコミュニケーションできる。語彙力1200字程度。聞き取り、読解、作文の配点はそれぞれ100点、合計300点で評価。
书写 (書き取り)の例題を一つ紹介します。与えられた単語を並び替えて1つの文章を作成する問題です。
例:有 历史 那座桥 历史 800年
→那座桥有800年的历史了。
キクタン中国語【初中級編】中検3級レベル
◆この1~4級までに共通して語彙力を磨くことができる教材:合格奪取-新HSK1~4級-単語トレーニングブック-外語教学与研究出版社
合格奪取-新HSK1~4級-単語トレーニングブックです。何級を受ければいいのかわからない方はこの教材を手にして、自分のわかる単語を数えてみるのもアリだと思います。まだまだわかる単語が一割程度であれば一級対象の基本的な語彙から覚え、教材の5割程度分かる場合であれば3級は合格圏内になるかと思います。級をまたいで語彙力を高めることができる教材なので、実際に手に取ってその効果を確かめていいただけたらなと思います。
合格奪取-新HSK1~4級-単語トレーニングブック
◆HSK5級:オススメの教材:聴読中国語 (東進ブックス)
語彙力2500字程度
<リスニング>試験(約30分間)
<読解>試験(45分間)
<作文>試験(40分間)
<リスニング><読解><作文>各試験セクションの配点は各100点、合計300点満点で評価されます。合格ラインは総得点180点以上、全体の6割の点数が取れれば合格です。
読解の空所問題の過去問題を下記ありますので、一度試して解いてみてください!
在南极,海中的企鹅想上岸,就要面临巨大的 [1]。
因为水陆交界处全是滑溜溜的冰。而企鹅身躯笨重,既没有可有来攀爬的前臂,也没有能够飞翔的翅膀,那么他们究竟是怎样上岸的呢?
人们发现,企鹅上岸前,总是猛地扎入海水中,[2]往下潜。潜得越深,海水所产生的浮力就越大。当潜到适当的深度时,它就摆动双足,迅速向上,一下跃出水面,这样就能顺利落到岸上。
企鹅沉潜是为了蓄势,看上去【3】很笨拙,却富有成效。
1 A 勇气 B 挑战 C 反应 D 矛盾
2 A 尽力 B 应付 C 联合 D 投入
3 A何必 B 辛亏 C 似乎 D 反正
日本語訳;南極において、海中のペンギンが岸に上がりたければ、きわめて大きな挑戦に直面しなければならない。なぜなら水陸が交わる場所はすべてつるつる滑る氷であり、それなのに、ペンギンはからだが鈍重で、よじ登るための腕もなければ、飛べる羽もない。それでは彼らはいったどうやって岸に上がるのだろうか。
人々の発見によれば、ペンギンは岸に上がる前に、必ず勢いよく海の中に突っ込み、
全力を尽くして下へもぐる。深く潜れば、潜るほど、海水が生み出す浮力は大きくなる。適当な深さに潜った時、ペンギンは両足をバタバタさせて、素早く上へ向かい、一気に水面に踊り出る。こうすれば順調に岸にたどり着けるのである。
ペンギンは潜水するのは勢いを蓄えるためであり、一見するとあたかも不器用に見えるが、実際は効果てきめんなのである。
回答
1 B 挑戦
2 A 全力を尽くす
3 C あたかも
難易度的には解いてみていかがでしょうか。文章読解は読めるようになってくると教養につながる文章も非常に多いです。英語の資格だと、自然科学的なものやビジネスの内容が多い印象があります。HSKの場合だと、人生に役立つ哲学的内容だったり、ちょっとした教訓など、少しお堅いイメージがありますが、こうした文章にのめりこめる方であれば勉強をはじめても、飽きずに取り組むことできると思いますよ:)
聴読中国語 (東進ブックス)
※上記の問題のようにHSK5級では読解がカギとなってきます。多くの長文がのっている参考書であるため、本教材で勉強すれば長い文章に慣れることができます。
◆HSK6級:オススメの教材:「CD付 新HSK 攻略トレーニング 6級 聴力」「新HSK 攻略トレーニング 6級 閲読」「新HSK 攻略トレーニング 6級 写作」
語彙力5000程度
<リスニング>試験(約35分間)
<読解>試験(50分間)
<作文>試験(45分間)
<リスニング><読解><作文>各試験セクションの配点は各100点、合計300点満点で評価されます。5級と6級の成績表に合格・不合格の評価はありませんが、合格ラインの目安は総得点180点以上です。各セクションの足切り点はありませんので、全体の6割の点数が取れれば、世間一般でその級の力があると認められるということになります。
6級より出現する「找出病句=誤った用法を見つける」という設問があります。文章が4つあり、3つの文章は文法的に問題がないのですが、うち1つが文法的におかしいのが含まれていてそれを選ぶという問題内容です。模擬問題を一つ紹介します。この中から間違っている文章をA-Dの中から見つけてみてください。
A痛苦永远是成长最好的催化剂。
(辛さを感じることは一生を通じて成長を促すことへつながる。)
B像大学生一样,阅读是我生活中一个重要的组成部分。
(大学生のように読書をすることが生活の中で最も重要なことだ。)
C当时他正处在壮年的精力充沛时期,他的一举一动充满着活力与热忱。
当時、彼が働き盛りでもっとも元気があふれているとき、
彼の行動の一つ一つに活力と熱意に満ち溢れていた。
D再深爱孩子的父母,也无法保证自己的选择才是最好,最有利于孩子的。
どんなに子供を愛している父母であっても自分たちの選択が最もよく、子供のためになっていると保証することはできない。
答えは、Cとなります。
Cの名詞「壮年」と主述フレーズ精力充沛はともに「时期」を修飾する連体修飾語で主述フレーズが連体修飾語となる場合には通常名詞よりも前に置く。したがってCの文は当时他正处在精力充沛的壮年时期 となるのが正しい。非常に難しいですよね!(泣)?この設問は全体的にも点を落としやすくなっているので過去問題を多く解いておくのが攻略法です。
他内容について読解での点数は漢字がわかる日本人であれば、高得点が見込みやすくなっています。対策としてはリスニングと作文に重きを置いたほうが得策といえます。特に作文は与えられた文章を読み、400字程度で要約する内容となっています。まずしっかりと文書を読み込んでから、35分と限られた時間で要約しないとなりません。筆者も受験時には、時間に追われて文章作成していたことを記憶していますので、学習の時点で時間を意識して解きたいのが作文になります。上記対策をしっかりすることで180点は固く越えることができるかと思います。
【6級 お勧めの教材一覧 新HSK 攻略トレーニング 6級 の各シリーズ「聴力」「閲読」「写作」の3冊を揃えよう!】
CD付 新HSK 攻略トレーニング 6級 聴力
新HSK-攻略トレーニング-6級-閲読
新HSK 攻略トレーニング 6級 写作
【HSK1~6級 すべての級に共通して使える教材】
なんといっても公式の教材が一番実践を意識した勉強に取り組むことができます。大きな書店では基本的にどこにでも置かれていると思います。
毎月発行されており、初級者、中級者、上級者ともにつかる教材。音声CDつきで一部コンテンツはネットで音声ファイルをダウンロードすることができる優れものです。筆者も愛用しています。内容は中国の時事ニュースやネットで流行している言葉の紹介、日本と中国を舞台に活躍している方の中国語インタビューなどコンテンツはどれもとっつきやすい内容となっています。また文法やHSKの模擬問題も掲載されているのでこの点からもHSK対策としても非常に優秀な教材となります。
特にオススメの勉強内容を紹介します。
聴く中国語のコンテストには中国の昔話や古典の紹介がされています。HSKの4~6級の読解問題でもこうした文章が使用されることがあるので、聞く中国語で文章読解に直結する中国語力をこうした中国の独特の内容から学習することができるので、ぜひ皆さまも一度ご覧になってみてください。
◆番外編 中国語関連の書籍をお求めの際のオススメの書店
もしお住まいが東京の方であれば、神保町にある
内山書店に行けば、必要としている中国語関連のテキストは間違いなく手に入ると思います。
この書店には、中国国内で流通している中国語の原書や、中国国内で販売されている外国人向けテキスト、日本の漫画、小説の中国語版などが販売されています。中国語学習者の聖地といっても過言ではありません。(笑) HSKテキストも豊富に取り揃えてあるので一度足を運んでみてはいかがでしょうか。(本ブログ運営者加筆:その他神保町では
東方書店も有名です。一度足を運んでみることをお奨めします。)
【まとめ】
いかがでしたでしょうか。自らの目標設定に合う級が見つかりましたでしょうか。まずは目標設定をし、行動あるのみですね。HSKの大枠と対策について重点的に紹介いたしました。本格的に受験を考えている方は、
HSK公式HPでアカウント登録をして、受験申込を早速してみましょう。その際、メールマガジンへ登録をすれば受験案内が定期的にくるようになっています。こちらも、有益な情報をタイムリーにキャッチできますのでオススメです。