中国語の数字のルールをマスターして中級者へステップアップ、「○的二倍」=○の2倍 「○多两倍」=○+2倍=3倍・・・ビジネスでも正確に中国語で数字を扱える!!

一の声調以上、以下「○的二倍」=○の2倍 「○多两倍」=○+2倍=3倍・・・プロでも曖昧な中国語の数字のルールはこれで解決!!

数字って間違うと大変なことになりますよね・・・・運営者も数字を気を付けて見なかったせいでゼロが多かったり少なかったり、ヒヤリとした経験はあります(>_<)

数字に関しては過去記事で基本的なことは解説してあるので、こちらもご参照ください。
↓↓↓

http://chinese-english.jp/archives/1350

ところで、中国語は数字に対して上記で解説した基本事項以外にもいくつか特別なルールが存在します。これらは既存の教科書ではほとんど解説されていない上に、実はネイティブもあまり詳しく区別していない場合が多いです。

余談であれば、英語であれば以下のような数字専用のルールブックが新たに出版されています。

中国語では、運営者のようにプロの翻訳者でも毎度注意しながら使わないと大きなミスを生むことにつながるのです。

今回は、数字ルールの応用編ということで、すぐにビジネスでも使える数字のルールについて解説していきます。

  • 一 yī の声調

一 yī の声調は、2通りの変化パターンがあります。

①一 yī +(第一声or第二声or第三声)の時、一 yī は第四声 一 yì に変化する。
例) 一张 yì zhāng, 一台 yì tái,一起 yì qǐ 


②一 yī +(第四声or个 ge)の時、一 yī は第二声 一 yí に変化する。
例)一万 yí wàn,一个 yí ge

  • 十 shí の声調

十 shí は数字と21、34のように十 shí が間に入る時は、軽声に変化します。

二十一
èr shi yī
訳:21

一百一十一
yì bǎi yì shi yī
訳:111

  • 数字+多 duō、少 shǎo+数字+数量詞

「数字+多 duō」は数がその数字の次の数字に近いときに使われます。この時、数字は時間や100以上の数字であることが多いです。
端数を具体的に言わないときに頻繫に使われる表現です。

两点多 
liǎng diǎn duō
訳:2時40分~55分頃

一百多个
yì bǎi duō ge
訳:180~190程度

「○個少ない」「○個減らさないと」は少 shǎo+数字+数量詞、「○個多い」「○個増やさないと」は多 duō+数字+数量詞で表します。

欸,你学分少了。
èi,nǐ xué fēn shǎo le.
訳:あれ、単位が(1つ)少ないね。

太多了,少一个就可以了。
tài duō le,shǎo yí ge jiù kě yǐ le.
訳:多すぎる、1個減らしてくれよ。

多一个了,给你。
duō yí ge le,gěi nǐ.
訳:1個多いや、あげるよ。

再多一个。
zài duō yí ge.
訳:もう1個増やして。

  • ○倍 bèi のトラップ

○倍 bèi は通常は日本語と同じく○倍ですが、多 duō +○倍 bèi と読むときは、○培+1倍となります。

今年人口200万人,等于去年的两倍。
jīn nián rén kǒu liǎng bǎi wàn rén,děng yú qù nián de liǎng bèi.
訳:今年の人口は200万人、去年の2倍に等しい。

这个月货量300克,比上个月多两倍。
zhège yuè huò liáng|liàng sān bǎi kè , bǐ shàng gè yuè duō liǎng bèi.
訳:今月の貨物量は300キロ、先月より2倍多い(=3倍)だよ。

这次给我多一倍。
zhè cì gěi wǒ duō yí bèi.
訳:今回は君に2倍の数をあげるよ。

※よくトラブルになるのが、「2倍増やして!」というように一体2倍なのか3倍なのか判断がつきにくい時です。トラブルを避けるためには、以下のような言い方はしないほうがよいでしょう。

这次要把人数加两倍!
zhè cì yào bǎ rén shù jiā liǎng bèi!
訳:今回は人数を2倍にしないと!

  • 以上 yǐ shàng、以下 yǐ xià の曖昧さ

以上 yǐ shàng、以下 yǐ xià はその時々で日本語と同じく「その数を含む」以上、以下であったり、「その数を含まない」未満、より多いであったりします。

以下、オンライン辞書の北辞郎(きたじろう)の解説を参考までに掲載しておきます。


(出典:中日辞書 北辞郎:検索 – 以上 (ctrans.org)以下 (ctrans.org))

これは法律法規では「その数を含む」のはずなのですが、口語では「その数を含まない」場合が多いという実際の使われ方が反映されているためにこのようなお茶を濁したような解説になっているので、毎度確認する必要があります。

下記★★がある場合は判断がつきにくいので、曖昧であれば相手に確認する必要があります。

在日本只有20岁以上允许喝酒。
zài rì běn zhǐ yǒu èr shí suì yǐ shàng yǔn xǔ hē jiǔ.
訳:日本では20歳以上(20歳含む)の人だけが飲酒を許されています。

身高130cm以下的小朋友不能做云霄飞车。shēn gāo yì mǐ sān shí yǐ xià de xiǎo péng yǒu bù néng zuò yún xiāo fēi chē.
訳:130㎝以下(or未満)の子供はジェットコースターに乗ってはいけません。

在中国18岁以下的人不算成年。(口語)zài zhōng guó shí bā suì yǐ xià de rén bú suàn chéng nián.
訳:中国では18歳未满は成人だとカウントされません。

在中国未满18岁的人不算成年。(書面語)
zài zhōng guó wèi mǎn shí bā suì de rén bú suàn chéng nián.
訳:中国では18歳未满は成人だとカウントされません。

まとめ

以上のことを知っていれば、数字でミスをすることは大幅に減ること間違いありません!

ところで、未满 wèi mǎn は文面の使われ方からしても確実に日本語から流入された単語ですね。では、この言葉が入る前の中国人はどうやって、以下、以上、未満・・・を区別していたのでしょうか?やはり中国語に関してはまだまだ研究の余地があるのだと実感させられました。

↓↓↓↓↓↓
運営者が4年間の中国留学経験をベースに編み出した『神速中国語勉強法』は、『ぶっちゃけ神速中国語講座』にその全てが詰まっています。これ1冊で、基礎・挨拶・旅行・出張・買い物・時事問題・恋愛・・・・・・全てがマスターできます!

↓詳細はこのロゴをクリック↓

Share