ぶっちゃけ語学ブログ(旧英語と中国語を学ぶ人のブログ):語学のエキスパートである著者が厳選した主に中国語学習に役立つ情報や現地中国から生の情報をお届け。学習者の悩みを解決すべく、学習のコツ、転職や資格取得に役に立つ情報をお伝えします。

年別: 2017年

漢文を英語のように読む:孫子の兵法にピンインを付ける(謀攻篇):彼を知り己を知れば百戦殆うからず

前回(作戦篇)の続きです。孫子の兵法にピンインを振ってみました。白文と書下し文と発音とを比較することによって、漢文の理解力、中国語の発音の聞取り能力、ひいては現代中国語の理解力も高まるのではないかと思います。今後、シリー […]

【網野式】動詞フォーカス中国語入門を称揚する-迷える中国語学習者はとにかく信頼せよ!一生使える技能が身に付く!中国語理解の7割は文中から動詞を見つけ出すことである。良質な教材の少ない中国語教材の中で独自の理論に基づく優れた教材を開発した網野智世子氏はエライ!

※ブログ運営者注:当該教材の内容にのみ興味がある方は公式サイトを直接ご確認頂ければ幸いです。 本ブログでは、中国語学習にあたり、何故英語同様に5文型理論がないのか、その試みとして現代中国語を5文型に分類することを試みて来 […]

外国語(中国語や英会話)の先生をリーズナブルに探す方法-とにかく「先生探す」とググってみよう!

  さて、正しい発音は本来英語においても求められることなのですが、特に中国語を勉強する場合には、発音を直してもらったり、自分の言いたいことを表現しつつ(それでもなかなか言葉に窮することが多い)それを目の前で直し […]

英語の辞書に載っている発音記号と中国語の発音記号は実は結構一致する。

英語の辞書を引くときに発音記号が掲載されていることは誰でも知っていますね?(最近では電子辞書やスマホのアプリで発音を聞くことが多いのであまり意識することは少ないかもしれませんが) 所で、これは国際音声記号と言って、国際音 […]

難しい拼音「an」「ang」「e」「i」「ü」の区別は唇の形と舌の位置を意識するだけで大分改善する!

中国語の発音(ピンイン:拼音)を勉強する上で避けて通れないのが、日本語にはない発音の区別であり、四声(トーン)はともかくとして間違っていると、どんな短い文章であっても通じません。英語との最大の違いは、英語にあるTHは舌を […]

漢文を英語のように読む:孫子の兵法にピンインを付ける(作戦篇):兵は拙速を聞くも、未だ巧の久しきを睹ざるなり

前回(計編)の続きです。孫子の兵法にピンインを振ってみました。白文と書下し文と発音とを比較することによって、漢文の理解力、中国語の発音の聞取り能力、ひいては現代中国語の理解力も高まるのではないかと思います。今後、シリーズ […]

シソーラス(Thesaurus)を使って語彙を気軽に効果的に増やそう!

  【英語ネイティブだけでなく中国台湾の留学生もよく使っているシソーラス】   所で、皆様は英語学習の際にシソーラス(Thesaurus:類義語辞典)を活用されたことはあるしょうか?台湾、本土、シンガ […]

ピンインコンバータ(pinyin converter:ピンイン変換ツール)を使おう(スマホアプリ:iPhone編)!

※運営者追記:Android携帯をお持ちの方はgoogle翻訳のアプリが利用可能です。 さて、先日はwindowsで使用する優れたピンインコンバーター(ピンイン変換ツール)を紹介しましたが、やはり、何と言っても中国語を素 […]

中国語ネイティブも奨める役立つ中国語学習参考書音声CD付

  本日は、私が実際に台湾人の留学生から紹介を受けた、中国語の学習に役に立つ教材の中でも、初心者でも使うことができ、かつ痒い所に手が届く教材を紹介したいと思います。語研が出版している、「ネイティブがよく使う中国 […]

漢文を英語のように読む:孫子の兵法にピンインを付ける(計篇):兵とは国の大事なり、死生の地、存亡の道、察せざる可からざるなり。算多きは勝ち、算少なきは勝たず。

今回は、ピンインコンバーターの威力を試すべく、孫子の兵法にピンインを振ってみました。白文と書下し文と発音とを比較することによって、漢文の理解力、中国語の発音の聞取り能力、ひいては現代中国語の理解力も高まるのではないかと思 […]